SSLサーバ証明書SHA-2への対応
グーグル社はオンラインコミュニティーの安全性を高め、信頼を強めるための対策として、2014年9月、SHA-1を順次廃止
CertificateTransparency
グーグル社によって発表された、SSLサーバ証明書の信頼性をより高めるための新たな規定
証明書導入・管理
SSL/TLSサーバ証明書
ニーズに応じた多様な種類の証明書で、確かなセキュリティを提供
Secure Email証明書
電子メールの受信者がスパムまたはフィッシング電子メールを正当な送信者の電子メールと区別できる
ドキュメント署名証明書
組織はAdobeおよびMicrosoft Officeドキュメントに自信を持ってデジタル署名できる
コード署名証明書
開発者が意図したとおりに、署名されたソフトウェアがインターネットからダウンロードされることが保証
デバイス証明書
モバイルIDとトランザクションを保護し、企業ネットワークへの安全なアクセスを許可し、安全な電子メールを有効に
2003年9月11日
エントラストジャパン株式会社 エントラストジャパン、ベネッセの基幹システムにセキュリティ基盤を提供
~強固な認証を実現するとともに、通信コストを大幅に削減~
エントラストジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: ブラッド・オーモンド、以下エントラストジャパン)は、教育、語学、福祉、生活の分野で事業を展開する株式会社ベネッセコーポレーション(本社: 岡山県岡山市、代表取締役社長COO: 森本 昌義、以下ベネッセ)が、基幹システムのセキュリティ基盤としてエントラストのPKIソリューションを採用したことを発表します。 以上
エントラストジャパン株式会社 担当: 広瀬 努(hirose@entrust.co.jp)/羽柴 愛子(hashiba@entrust.co.jp) Tel: 03-5289-8880 Fax: 03-5289-8870 |