SSLサーバ証明書SHA-2への対応
グーグル社はオンラインコミュニティーの安全性を高め、信頼を強めるための対策として、2014年9月、SHA-1を順次廃止
CertificateTransparency
グーグル社によって発表された、SSLサーバ証明書の信頼性をより高めるための新たな規定
証明書導入・管理
SSL/TLSサーバ証明書
ニーズに応じた多様な種類の証明書で、確かなセキュリティを提供
Secure Email証明書
電子メールの受信者がスパムまたはフィッシング電子メールを正当な送信者の電子メールと区別できる
ドキュメント署名証明書
組織はAdobeおよびMicrosoft Officeドキュメントに自信を持ってデジタル署名できる
コード署名証明書
開発者が意図したとおりに、署名されたソフトウェアがインターネットからダウンロードされることが保証
デバイス証明書
モバイルIDとトランザクションを保護し、企業ネットワークへの安全なアクセスを許可し、安全な電子メールを有効に
2003年11月6日
エントラストジャパン株式会社 エントラストジャパンとCSKが
「セキュリティ認証ソリューション」の提供において協業
エントラストジャパン株式会社(東京都千代田区、代表取締役社長: ブラッド オーモンド、以下エントラストジャパン)は、株式会社CSK(東京都新宿区、代表取締役会長: 青園雅紘、以下 CSK)とセキュリティ認証ソリューションの提供において提携することを発表します。今回の提携は、エントラストの高度なセキュリティ製品を用いて、CSKのトータルソリューションを強固にし、販売機会の拡大を図ることを目的とした戦略的な協業です。
|