SSLサーバ証明書SHA-2への対応
グーグル社はオンラインコミュニティーの安全性を高め、信頼を強めるための対策として、2014年9月、SHA-1を順次廃止
CertificateTransparency
グーグル社によって発表された、SSLサーバ証明書の信頼性をより高めるための新たな規定
証明書導入・管理
SSL/TLSサーバ証明書
ニーズに応じた多様な種類の証明書で、確かなセキュリティを提供
Secure Email証明書
電子メールの受信者がスパムまたはフィッシング電子メールを正当な送信者の電子メールと区別できる
ドキュメント署名証明書
組織はAdobeおよびMicrosoft Officeドキュメントに自信を持ってデジタル署名できる
コード署名証明書
開発者が意図したとおりに、署名されたソフトウェアがインターネットからダウンロードされることが保証
デバイス証明書
モバイルIDとトランザクションを保護し、企業ネットワークへの安全なアクセスを許可し、安全な電子メールを有効に
2007年10月30日
エントラストジャパン株式会社
エントラストジャパン
企業のセキュリティ担当者向け 「Entrust 体験セミナー」を開催 「レイヤードセキュリティ戦略」の推進を強化 エントラストジャパン株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:保坂 真)は、当社が提唱する「レイヤードセキュリティ戦略」のさらなる推進をはかるべく、2007年11月1日より、企業のセキュリティ担当者向けへ無料セミナーを定期的に開催いたします。 エントラストジャパンでは、この秋より日本市場における「レイヤードセキュリティ戦略」の本格的な推進にむけて、新たな製品ラインアップを展開し、主要製品の全面的なバージョンアップを行っております。本セミナーは、企業のセキュリティ担当者、管理職者を対象に、毎週テーマを定めながら、「レイヤードセキュリティ戦略」に基づく階層別のセキュリティモデルの考え方、導入メリット、エントラスト製品の特長等を、デモを交えながらわかりやすく解説してまいります。 【セミナー概要】
■開催予定
|