SSLサーバ証明書SHA-2への対応
グーグル社はオンラインコミュニティーの安全性を高め、信頼を強めるための対策として、2014年9月、SHA-1を順次廃止
CertificateTransparency
グーグル社によって発表された、SSLサーバ証明書の信頼性をより高めるための新たな規定
証明書導入・管理
SSL/TLSサーバ証明書
ニーズに応じた多様な種類の証明書で、確かなセキュリティを提供
Secure Email証明書
電子メールの受信者がスパムまたはフィッシング電子メールを正当な送信者の電子メールと区別できる
ドキュメント署名証明書
組織はAdobeおよびMicrosoft Officeドキュメントに自信を持ってデジタル署名できる
コード署名証明書
開発者が意図したとおりに、署名されたソフトウェアがインターネットからダウンロードされることが保証
デバイス証明書
モバイルIDとトランザクションを保護し、企業ネットワークへの安全なアクセスを許可し、安全な電子メールを有効に
2014年03月13日 14:00
3月14日10:00更新
エントラストジャパン株式会社
平素、弊社Entrust証明書発行サービスをご利用いただきありがとうございます。
弊社サービスEntrust証明書発行サービスより発行したSSLサーバ証明書をご利用いただいておりますWebサーバとのSSL通信において一部のブラウザにエラーが表示される事象が報告されております。これは、2014年3月11日Microsoft社にて配信されたWindows Updateに起因する不具合によるものです。弊社においては、Microsoft社と協議の上、正常化するための対応を進めております。本件に関する詳細は、弊社サービスご利用の各お客様にご案内いたしますが、以下に関連情報を記載いたしますので合わせてご参照いただけると幸いです。情報が更新され次第随時ご報告致します。
本事象において該当のご利用者様のブラウザ上にエラー画面が表示されますが、SSLサーバ証明書およびそれを用いた通信の安全性に問題はございません。
Entrust SSLサーバ証明書に保護されているWebサーバに対してSSL通信を行った場合に画面にエラーが表示される場合の対応
・下記URLのリンクをクリックして画面(弊社ロゴ)が表示されることをご確認ください。
(アクセスされる場合はMicrosoft社 Internet Explorerをご利用下さい。
念のため、アドレスバーが緑にかわり、発行者が Entrust, Inc.[CA]であることをご確認ください)
https://japan.entrust.com/ssl_information.html
このサイトにアクセスすることでWindowsの機能により不具合が起きているコンピュータ上の証明書情報が適切に更新されます。この暫定対応をもってお客様のブラウザでのエラーの表示は解消されます。
将来的な対応について
・現在Microsoft社に確認中です。修正手順・予定が確定し次第ご案内致します。
対象となるOS
(Windows®Vista,Windows®7,Windows®8)
本対応をもってお客様のブラウザでの不具合は解消されます。
<掲載に関するお問い合わせ先>
エントラストジャパン株式会社 マーケティング部 芳賀 TEL:03-5289-8880 FAX:03-5289-8870 E-mail:japan.mktg@entrust.com <本件に関する本社へのお問い合わせ先>
Entrust, Inc. Lindsey Jones, Media Relations TEL:+1-972-728-0374, E-mail:lindsey.jones@entrust.com Web:www.entrust.com |